代表ブログ
Three Flags Blog
健康食品、化粧品の通販会社様・
エステサロン様向けコールセンター

今からご紹介する内容は、

親として恥ずかしいエピソードではありますが、

教育の難しさを共有したく、書くことにしました。

 

 

それは、数ヶ月前の話。

 

長女(高校3年)の友達2人が、家に遊びに来ました。

 

始めは、子供部屋で勉強していましたが、

私が買い物から戻ると、リビングで談笑している3人に遭遇。

 

直ぐ部屋に戻るように言うのも気が引けた為、

暫くキッチンで晩御飯の準備に取り掛かっていると、

目を疑うような品のない言葉の数々。

 

極めつけは、そのお友達が娘に向かって、

「キジマ」と呼び捨てしたり、「おまえ」と言ったり。

 

「あの~、親が目の前にいるんですよぉ~」

と言いたくて、うずうず。

 

このようなやり取りは、

中高生の中では当たり前なのかも知れない。

 

でも、もっと悲しかったのは、

自分の娘も友達を呼び捨てしていることでした。

 

何故なら以前、

私達夫婦が「さん」付けで呼び合っている理由が、

大事に育ててきた子供を目の前で呼び捨てにされたら、

親御さんは気分が悪くなるのではないだろうか?

という配慮から生まれた呼び方であることを

丁寧に説明したつもりになっていたからです。

 

また、周りの友達が

「おまえ」や「呼び捨て」等を使っていても、

あなた達(子供達)は、

「○○ちゃん」「○○くん」「○○さん」など、

丁寧に声掛けできるような人になってもらいたいと

お願いしていたから、

尚更、悲しかったのです。

 

この件を通し、誠心誠意、伝えたつもりでも、

受けて側の心には響かない現実を知りました。

 

スリーフラッグスの中でも

「耳タコ」の大事さを常に訴えていますが、

この件のように伝えたつもりで終わることなく、

耳にタコができるくらい、

大事なことは何度も何度も

伝えていくくらいで丁度良いのです。

 

後日談ですが、娘3人に改めて、

友達の呼び方は品良くしてほしいとお願いしてみましたが、

中学生の娘にも

「そんなの気にしてる友達なんかいないよ」

と鼻で笑われる始末。

 

私の考え方が古いのでしょうか。。。

昭和男認定のようです。

今は、「たかが呼び方」と思っている子供達が、

人の呼び方ひとつにその人の

「人間性」が現れることを知る時はくるのでしょうか。

 

いつか、子供達が気付いてくれることを願いつつ、

粘り強く、「耳タコ」で伝えていこうと思います。

 

あ~、子育ても職場の人材育成も本当に難しいですね(泣)

健康食品、化粧品の通販会社様 エステサロン様向け アウトバウンド営業/お客様サポート代行コールセンター Three Flags [ 株式会社スリーフラッグス・コールセンター ]

まずはお気軽に、お問い合わせください。